traverse
Kyoto University Architectural Journal

traverse

  • HOME
  • INTERVIEW
  • RELAY INTERVIEW
  • PROJECT
    • traverse25
    • traverse24
    • traverse23
    • traverse22
    • traverse21
    • traverse20
    • traverse19
  • ESSAY
    • traverse25
    • traverse24
    • traverse23
    • traverse22
    • traverse21
    • traverse20
    • traverse19
    • traverse18
    • traverse17
    • traverse16
    • traverse15
    • traverse14
  • STUDIO
  • BACKNUMBER
    • traverse25
    • traverse24
    • traverse23
    • traverse22
    • traverse21
    • traverse20
    • traverse19
    • traverse18
    • traverse17
    • traverse16
    • traverse15
    • traverse14
  • ESSAY
  • HOME
  • ブログ
  • ESSAY

私たちは何処に棲むのか?|布野修司

― 『はてしなき現代住居 1989年以後』 “Endless Contemporary Houses: After ...

熊野寮居住記|南沢想

2021年4月から2024年3月まで在寮していた京都大学の自治寮・熊野寮での生活について書いてみたい。自治寮という場所は、そこに...

共に暮らすことのふるさと|若松晃平

2023 年 10 月より、ご縁があって京都市下京区にある築 120 年の町家 (以下、鍵屋荘) にて建築学生 3 人で共同生活...

壺の中の静寂 Silence in a vase|谷口颯一郎

私が院生になって一番成長したことは、弱みを人に見せられるようになったことだろう。言わぬが花という言葉があるように、私は私生活を他...

都市のアニマ|宮田大樹

1.序章 「京都」とは何であろうか。通常、京都市や京都府を指すが、本当にそれだけだろうか。例えば、「桂は京都ではない」のような発...

ガパオライス|山井駿

午前7時。目覚まし時計が鳴るより早く、バイクの喧しいエンジン音で目を覚ます。カーテンを開けると、摂氏30度の光が飛び込んでくる。...

製鉄所とローカリティ -見えるもの、眺めるもの、感じるもの-|千葉佑希

i.「製鉄所」というローカリティ 山は、不変の「地域らしさ」を構えている。そして自然に崩落しても、私にとってそれは依然として山で...

高速道路でなく―――はじまりはいつも、独身者の住まい|竹山聖

遺伝的創造必要論|宮田 大樹

【創造と生】 私たち建築学生は「創造」することを求められている。いや、建築学生に限らないかもしれない。「創造」することが求められ...

わたしの拡張・身体/建築|根城 颯介

バーチャルとリアル 2020 年春、新型コロナウィルスの流行拡大に伴い、緊急事 態宣言下の中で家に籠る毎日だった。入学してからの...

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 10
  • 

ABOUT

『traverse 新建築学研究』は京都大学建築系教室が編集・発行している機関誌です。17年度より紙媒体での出版を止め、web上で記事を発信していく事となりました。

もっと見る
traverse25
ESSAY

カンポンとコンパウンド|布野修司

ESSAY

製鉄所とローカリティ -見えるもの、眺めるもの、感じるもの-|千...

INTERVIEW

筑波大学大学院 システム情報系 情報工学域 教授・三谷 純|折り...

ESSAY

水面下に沈められた意図|トーマス・ダニエル

INTERVIEW

イムラアートギャラリー代表/井村優三 | 文化と経済の交差点で

ESSAY

リアルとバーチャルを繋ぐ「MASK」|平田研究室 修士2回生 菱田...

ESSAY

都市の相貌/建築の顔|竹山 聖

ESSAY

建築構造設計のための機械学習|大崎 純

STUDIO

STUDIO2019

PROJECT

【加子母木匠塾】手を継いでいく

traverse
traverse
  • HOME
  • INTERVIEW
  • RELAY INTERVIEW
  • PROJECT
  • ESSAY
  • STUDIO
  • BACKNUMBER

Copyright © 2025 traverse. All Rights Reserved.