traverse
Kyoto University Architectural Journal

traverse

  • HOME
  • INTERVIEW
  • RELAY INTERVIEW
  • PROJECT
    • traverse25
    • traverse24
    • traverse23
    • traverse22
    • traverse21
    • traverse20
    • traverse19
  • ESSAY
    • traverse25
    • traverse24
    • traverse23
    • traverse22
    • traverse21
    • traverse20
    • traverse19
    • traverse18
    • traverse17
    • traverse16
    • traverse15
    • traverse14
  • STUDIO
  • BACKNUMBER
    • traverse25
    • traverse24
    • traverse23
    • traverse22
    • traverse21
    • traverse20
    • traverse19
    • traverse18
    • traverse17
    • traverse16
    • traverse15
    • traverse14
  • BACKNUMBER
  • HOME
  • ブログ
  • BACKNUMBER

traverse15

特集:建築を生成するイメージ interview: ホンマタカシ,八島正年+八島夕子,高橋和志,鳥越けい子 project: 竹...

traverse14

特集:アートと空間 interview: 松井冬子,井村優三,豊田郁美,アタカケンタロウ project: 竹山研究室「個人美術...

  • 
  • 1
  • 2

ABOUT

『traverse 新建築学研究』は京都大学建築系教室が編集・発行している機関誌です。17年度より紙媒体での出版を止め、web上で記事を発信していく事となりました。

もっと見る
traverse25
ESSAY

 山・小屋|小見山研究室 学部4回生 林 浩平 

INTERVIEW

左官職人・奥田 信雄 建築家・魚谷 繁礼|伝統の境界を塗り替える

INTERVIEW

建築家・宮本佳明|「終わり」のない建築

PROJECT

【牧研究室】traverse24 Project

ESSAY

壁について|竹山 聖

PROJECT

【原田研究室】日常と非日常の境界

PROJECT

学び、創造する製図室

PROJECT

【小見山研究室】traverse24 Project

INTERVIEW

インキュベータ/ 飯島由多加・ソフトデベロッパー/岡雄大|「方向...

PROJECT

【学生座談会】京都に巣づく ―「そこに住まうこと」を考える―

traverse
traverse
  • HOME
  • INTERVIEW
  • RELAY INTERVIEW
  • PROJECT
  • ESSAY
  • STUDIO
  • BACKNUMBER

Copyright © 2025 traverse. All Rights Reserved.