traverse
Kyoto University Architectural Journal

traverse

  • HOME
  • INTERVIEW
  • RELAY INTERVIEW
  • PROJECT
    • traverse25
    • traverse24
    • traverse23
    • traverse22
    • traverse21
    • traverse20
    • traverse19
  • ESSAY
    • traverse25
    • traverse24
    • traverse23
    • traverse22
    • traverse21
    • traverse20
    • traverse19
    • traverse18
    • traverse17
    • traverse16
    • traverse15
    • traverse14
  • STUDIO
  • BACKNUMBER
    • traverse25
    • traverse24
    • traverse23
    • traverse22
    • traverse21
    • traverse20
    • traverse19
    • traverse18
    • traverse17
    • traverse16
    • traverse15
    • traverse14
  • BACKNUMBER
  • HOME
  • ブログ
  • BACKNUMBER

traverse15

特集:建築を生成するイメージ interview: ホンマタカシ,八島正年+八島夕子,高橋和志,鳥越けい子 project: 竹...

traverse14

特集:アートと空間 interview: 松井冬子,井村優三,豊田郁美,アタカケンタロウ project: 竹山研究室「個人美術...

  • 
  • 1
  • 2

ABOUT

『traverse 新建築学研究』は京都大学建築系教室が編集・発行している機関誌です。17年度より紙媒体での出版を止め、web上で記事を発信していく事となりました。

もっと見る
traverse25
BACKNUMBER

traverse25

PROJECT

【学び、創造する製図室】製図室調査③|セルフマネジメントで育て...

ESSAY

殺風景の日本―東京風景戦争―|布野修司

STUDIO

STUDIO2017

INTERVIEW

Hachi Record Shop and Bar ・レコードバイヤー/神谷勇人|レコー...

PROJECT

【金多研究室】吾川正明「自分の仕事を好きにならな」

PROJECT

【学生座談会】京都に巣づく ―「そこに住まうこと」を考える―

PROJECT

【竹山研究室】スタジオ:オブジェ・アイコン・モニュメント

BACKNUMBER

traverse16

ESSAY

ヒューマン・ウェブの未来:COVID-19とステイ・ホーム|布野 修司

traverse
traverse
  • HOME
  • INTERVIEW
  • RELAY INTERVIEW
  • PROJECT
  • ESSAY
  • STUDIO
  • BACKNUMBER

Copyright © 2025 traverse. All Rights Reserved.